top of page

講習案内

講習会受講までの流れ

E-mailまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
●講習会のご見学もして頂けます。

当会の講師がご指定の会場へお伺いいたします。
(講習に必要な機材や教材は全て当会が準備いたします)

講習会実施

内容

心肺蘇生講習会

乳幼児の人形を使用。人形は受講者2~3 人に対して1 体を用意します

AED使用法講習会

AED トレーナーを用い、AED の使い方とメカニズムを説明します

気道内異物除去講習会

背部叩打法・ハイムリック法をデモンストレーションでお伝えし、実技で修得練習をします

SIDS〔乳幼児突然死症候群〕予防講習会

SIDS および保育環境における突然死を防ぐための最新情報をお伝えします

その他の講習会

・アナフィラキシーショック
・よく起こるケガなどへの対処法
・プールでの溺水事故防止

〔浅い水でも溺れることがあります。その原因の1つと言われる“錐体内出血”について〕

   *講習は主に上記の内容で実施しております。それぞれの講習に必要な時間は異なりますので、

 ご依頼団体のご要望に応じて実施いたします。

会場

多くの場合、ご依頼の保育園・幼稚園へ当会講師が出張し、実施しております。人形・プロジェクターなどの機材は持参しますので、依頼団体様でご用意していただくものは特にありません。
また、講習が保育時間中であり、一部の保育士さんが途中で職務に戻られたり、その後に講習へ再び参加されるようなことも構いません。当方が依頼を受けた講習は、そうした実際の保育事業にも対応して実施しております。

費用

講習費用は、ご予算などの相談に応じます(出張費は別途)

● 1回の講習は約2時間で、受講者8名~20名程度です。

現在のところ、保育園様などの各ご依頼に応じて、
講習を実施させていただいているのは、土曜日の午後など(2 時間程度)が多い状況です。

090-6979-2661 9:00~17:00
mail ▶ lsfa_kids@yahoo.co.jp

Copyright © 2016 LSFA乳幼児応急手当普及会all Rights Reserved.

bottom of page